【開催レポ】2/21ひとり親家庭のこそだて
ピアサポートおやこ食堂「つながるごはん」、今回は「ひとり親家庭」のこそだて。 立川市でひとり親家庭の自立支援や交流などのピアサポート活動をされている「立川市ひとり親家庭福祉会 立川みらい」さんが担当されました! 自分のた […]
東京都福祉保健財団 子供が輝く応援事業
各グループに関連のある講師を招いて、参加者が必要としている情報を提供します。回によっては別室保育付きでゆっくりお話が聞けます。
対象グループに合った「つながるごはん」をご用意します。感染症対策のためお弁当テイクアウトでの提供となります(大人2名分、レシピ付き)。
各グループの地域で活躍している支援団体から、ピアサポーターとして当事者の育児経験者である先輩パパ・ママを招いて、他の参加者さんと共に、安心して話ができる時間を提供します。
はじめまして。NPO法人ダイバーシティコミュです。わたしたちは「誰もがそのひとらしく笑顔で暮らせる社会づくりを地域から」をミッションとしたNPO法人です。
ひとり親家庭や発達凸凹児、多胎児、食物アレルギー児など、悩みや不安を気軽に周りに話すことすら難しい・・・そういった思いや境遇の親子が安心してお喋りできる親子食堂をはじめます。
想いがつながるひとたちと、あったかい「ごはん」でつながる場になりますように。
私たちの想いピアサポートおやこ食堂「つながるごはん」の特徴は、ピアサポート。「ピア」は仲間・対等、「サポート」は援助を意味し、ピアサポートは「仲間同士の支え合い」を表します。同じような悩みや課題をもつ仲間同士が安心安全な場所で話ができる親子食堂です。
地域で活動する「ピアサポーター」も加わり、ワークショップや講座を行ったり、お悩みを相談もできます。
毎回、アレルギーやこだわり、生活スタイルなどに合わせたごはんを提供します。
「おいしかったな、どうやって作るのかな?」
忙しいママパパにもうれしい、かんたんレシピつき!
※感染症対策のためお弁当テイクアウトでの提供となります(大人2名分)
・NPO法人ダイバーシティコミュ(事務局)
・みらいのたね保育園
・立川市錦商店街 各協力店舗
・立川市社会福祉協議会
・フードバンク多摩
・IKEA 立川