【キャンセル待ち】3/7火 発達凸凹児の会☆ペアレントトレーニング実践編~あたたかい親子関係を育む声かけのコツ&交流会
【うちの子だけどうして? 発達凸凹児のこそだて】
発達凸凹児にとって、特性に応じたアプローチがとても重要です。そのために必要となる知識やスキルを身につけられるのが、「ペアレントトレーニング」です。今回は、入門編に続く実践編。初めて参加される方には分かり易く、そして前回参加された方にはよりパワーアップ⤴した内容でお届けしますので、ぜひご参加下さい。
※キラリっ子ファミリーカフェ
立川を拠点に、発達に不安があるお子さんの保護者同士でおしゃべりをする会です。相談したりすることで、共感や励まし、情報を得て、元気になれる場です!
ペアレントトレーニング実践編
~温かい親子関係を育む声かけのコツ~
どんなに怒っても、なだめても言うことを聞かない…そんなお子さんを前に疲れきっていませんか?
「ペアレントトレーニング」は、お子さんを変える魔法のスキルではありません。でも、親御さんのお子さんへの見方、声のかけ方を、ちょっとだけ変えることで、親御さんが楽になり、親子の関係があたたかくなるお手伝いができる方法です。


早期発達支援士
ペアレントプログラムトレーナー
講座の後半は、先輩パパママのピアサポーターたちとのおはなしタイム。
今、感じている不安や悩みを聞かせてくださいね。
※子育ての困りごとは、みんなでシェアしたいと思いますので、お申込時にご記入下さい。
「食感」にこだわった お弁当おいしいごはん
毎回大好評をいただいている、みらいのたね保育園のキッチンさんが作った栄養たっぷりお弁当をテイクアウトでご用意します。

当日のメニューはお楽しみに♪
外食やお惣菜だと罪悪感があるけど、こんなに手の込んだおいしい手作り弁当なら嬉しいですよね。愛情たっぷりの美味しいごはんを食べて、日々育児にがんばってる自分への”ご褒美タイム”にしてくださいね。
更に、実生活に役立つ時短料理や、簡単なつくり置きのレシピも提供しますので是非作ってみてくださいね♪