コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ピアサポートおやこ食堂「つながるごはん」

  • 6つのごはんグループ
  • わたしたちの想い
  • NEWS・イベント情報
  • お問い合わせ

NEWS

  1. HOME
  2. NEWS
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 gohan 未就園児

【開催レポ】未就園児の子育て「スタジオ撮影会&フラワーアレンジ」

ピアサポートおやこ食堂「つながるごはん」、5月19日は未就園児の親子の会。 多摩川沿いのお洒落な一軒家スタジオで、ママフォトグラファーsacutokoさんによる撮影会とフラワーアレンジ作りを楽しみました。 ハウススタジオ […]

2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 gohan 未就園児

【終了】5/19(木)未就園児☆1歳以下限定「スタジオ撮影会&フラワーアレンジ」

多摩川沿いの一軒家スタジオで撮影会&ワークショップ 5/19(木)の未就園児親子に向けた「つながるごはん」は、めっちゃんこ素敵なハウススタジオで開催します! 足を踏み入れた途端キュン!となってしまう空間で、盛りだくさんな […]

2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 gohan ひとり親家庭

【終了】4/17(日)ひとり親家庭の会☆イースターパーティ&撮影会

多摩川沿いの一軒家スタジオでイースターパーティー 4/17(日)のひとり親の会は、盛りだくさんのイースター企画です! ①イースターエッグハント ②一軒家スタジオで撮影会 ③イースターワークショップ ④座談会&あたたかいお […]

2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 gohan 多胎児

【終了】4/17(日)「ふたごのベビーマッサージ&ベビーヨガ」

【ネコの手も借りたい!ふたご・みつごちゃん育児】 「つながるごはん」第29回目は、「多胎児の子育て」。 立川市を拠点に多胎児のパパ・ママ応援プロジェクトの活動をされているSwing Ring(スイリン)さんがお届けします […]

2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 gohan 食物アレルギー児

【終了】4/15(金)食物アレルギー児の会「宿泊行事、旅行、みんなどうしてる?」

「つながるごはん」第28回目は、食物アレルギー児の支援団体「食物アレルギーサークル にこにこ」さんをお招きして、「宿泊行事、旅行、みんなどうしてる?」についてお話いただきます。   おはなし会 「宿泊行事、旅行 […]

2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 gohan 食物アレルギー児

【開催レポ】食物アレルギー児の会「食物アレルギーをどうやって周りに伝える?」

ピアサポートおやこ食堂「つながるごはん」、1月21日は「食物アレルギー児の子育て」。 国立市で活動する「食物アレルギーサークル にこにこ」さんによる、お話し会でした。 本日は西東京市と立川市からのご参加がありました♪ 個 […]

2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 gohan ひとり親家庭

【終了】1/27木「立川恵方巻贈りに寄付を!」@誰でも地域多世代食堂

【立川恵方巻贈りプロジェクト】に参加しよう! 「つながるごはん」第27回目は、「立川SDGsつなGO!委員会」とのコラボ企画! コロナ禍で大変な飲食店、ひとり親家庭、地域の子どもたちのための【立川恵方巻贈りプロジェクト】 […]

2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 gohan ひとり親家庭

【終了】\寄付募集中/ひとり親家庭と地域の子どもたちに!【立川恵方巻き贈りプロジェクト】

ピアサポートおやこ食堂「つながるごはん」は、地域の個店飲食店や団体と協力して、「立川SDGsつなGO!委員会」を起ち上げ、立川にくらし、はたらく人たちがHappyになるようなイベントを企画・運営していくことになりました! […]

2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 gohan 食物アレルギー児

【終了】1/21(金)食物アレルギー児の会「おはなし会:食物アレルギーをどうやって周りに伝える?」

【食物アレルギーを周りに知らせるツールをご紹介!】 「つながるごはん」第26回目は、食物アレルギー児の支援団体「食物アレルギーサークル にこにこ」さんをお招きして、食物アレルギーを周りに知らせる方法についてお話いただきま […]

2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 gohan 未就園児

【開催レポ】未就園児の子育て☆クリスマスノームをつくろう

ピアサポートおやこ食堂「つながるごはん」、11月30日は「未就園児の親子」の会。 もうすぐクリスマスということで、縫わずに出来るクリスマスノーム作りながら、立川の子育て支援団体ワッカチッタのメンバーとともにおしゃべりを楽 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

NEWS

  • 【開催レポ】3/13月 誰でも地域多世代食堂「ミモザのミニブーケを作って贈ろう!」
  • 【開催レポ】1/31火 誰でも地域多世代食堂「立川恵方巻贈りに寄付を!」
  • 【募集中】3/13月「ミモザのミニブーケを作って贈ろう!」@誰でも地域多世代食堂
  • 【開催レポ】未就園児の子育て☆キットパスを使ったエコバック作り&交流会
  • 【開催レポ】多胎児の会☆おはなし交流会&手形足形アートを作ろう

Facebook

最近の投稿

【開催レポ】3/13月 誰でも地域多世代食堂「ミモザのミニブーケを作って贈ろう!」

2023年4月18日

【開催レポ】1/31火 誰でも地域多世代食堂「立川恵方巻贈りに寄付を!」

2023年4月18日

【募集中】3/13月「ミモザのミニブーケを作って贈ろう!」@誰でも地域多世代食堂

2023年3月2日

【開催レポ】未就園児の子育て☆キットパスを使ったエコバック作り&交流会

2023年3月2日

【開催レポ】多胎児の会☆おはなし交流会&手形足形アートを作ろう

2023年2月27日

【開催レポ】2/3 金 オニ公園で!節分豆まきオニ退治&お菓子くばり!

2023年2月26日

【終了】3/1水 未就園児の子育て☆キットパスを使ったエコバック作り&交流会

2023年2月9日

【キャンセル待ち】3/7火 発達凸凹児の会☆ペアレントトレーニング実践編~あたたかい親子関係を育む声かけのコツ&交流会

2023年2月9日

【終了】2/23 木・祝「移動式あそび場がやってくる!in 国営昭和記念公園」

2023年2月9日

【終了】2/26日 多胎児の会☆おはなし交流会&足形アートを作ろう♪

2023年2月2日

カテゴリー

  • ひとり親家庭
  • 地域多世代
  • 多胎児
  • 未分類
  • 未就園児
  • 発達凸凹児
  • 食物アレルギー児

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

Copyright ©NPO法人 ダイバーシティコミュ All Rights Reserved.

MENU
  • 6つのごはんグループ
  • わたしたちの想い
  • NEWS・イベント情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP