MENU
  • 6つのごはんグループ
  • わたしたちの想い
  • NEWS・イベント情報
  • お問い合わせ

東京都福祉保健財団 子供が輝く応援事業

ピアサポートおやこ食堂「つながるごはん」

  • 6つのごはんグループ
  • わたしたちの想い
  • NEWS・イベント情報
  • お問い合わせ

NEWS

  1. HOME
  2. NEWS
2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 gohan 未就園児

【キャンセル待ち受付中】8/31(水) 未就園児の子育て☆リトミックをしよう♬&交流会

【ちょっと心細い 未就園児のこそだて】 今回の「つながるごはん」は、未就園児のおやこが対象。 武蔵村山市で、「ママが笑顔になれる場所。ママとお子さまのためのサロン」を行っているにじいろひろばさんが、初ナビゲートします。音 […]

2022年8月2日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 gohan 地域多世代

【募集中】8/10~24 子ども服の寄付・交換&お弁当配布会☆誰でも地域多世代食堂

今回の「つながるごはん」は、あなたもできる社会貢献です! なんとなくもったいなくて捨てられないお洋服や、サイズアウトした子ども服など、まだまだ着ることのできる古着はありませんか?不要になった古着はゴミにしないで、必要とす […]

2022年7月21日 / 最終更新日 : 2022年7月24日 gohan ひとり親家庭

【中止】7/27 移動式プレーパークがやってくる!in 国営昭和記念公園

コロナウイルス感染拡大防止のため、当イベントは中止となりました。 お申込みいただいた方は申し訳ございません。 感染状況が落ち着きましたら、また開催いたします。   今回は、おやこ食堂のことを皆さんに知ってもらう […]

2022年7月13日 / 最終更新日 : 2022年7月13日 gohan 多胎児

【開催レポ】多胎児の会☆おはなし交流会&手形足形アートを作ろう

今回の「つながるごはん」は、手が足りない「多胎児の子育て」。2組の双子の親子(2か月と9か月)が参加し、笑いあり涙あり、そして感動ありの時間となりました。 おはなし交流会 今回担当してくれたピアサポータ―は、多胎支援団体 […]

2022年7月4日 / 最終更新日 : 2022年7月27日 gohan ひとり親家庭

【終了】7/24(日)ひとり親家庭の会☆アンブレラマーカーづくり&交流会

【一人でがんばりすぎてない? ひとり親家庭のこそだて】 今回のひとり親の会は、 ①アンブレラマーカ―づくり ②交流会&あたたかいお弁当付き です! 「立川市ひとり親家庭福祉会 立川みらい」さんがお届けします♪ ・・・昭和 […]

2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年7月7日 gohan 多胎児

【終了】7/6(水) 多胎児の会☆おはなし交流会&手形足形アートを作ろう

【ネコの手も借りたい!ふたご・みつごちゃん育児】 今回の「つながるごはん」は、「多胎児の子育て」。 立川市を拠点に多胎児のパパ・ママ応援プロジェクトの活動をされているSwing Ring(スイリン)さんがお届けします♪ […]

2022年6月22日 / 最終更新日 : 2022年7月4日 gohan 食物アレルギー児

【開催レポ】アレルギー対応非常食、どんなものがある?

ピアサポートおやこ食堂「つながるごはん」、6月10日は「食物アレルギー児の子育て」。 国立市で活動する「食物アレルギーサークル にこにこ」さんによるおはなし会と、実際にアレルギー対応の非常食を食べてみました。 &nbsp […]

2022年6月2日 / 最終更新日 : 2022年6月18日 gohan 発達凸凹児

【終了】6/18(土) 「見方」を変えれば 「味方」になれる ~子育てでイライラを減らすコツ~

【うちの子だけどうして? 発達凸凹児のこそだて】 今回の「つながるごはん」は、「キラリっ子ファミリーカフェ」さんからの人気企画! 子どもへの見方を変えることで、子育てがぐっ~と楽になりますよ。 支え合い励まし合うことで、 […]

2022年5月26日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 gohan 食物アレルギー児

【終了】6/10(金)アレルギー対応非常食、どんなものがある?

【アレルギー対応非常食をご紹介】 今回の「つながるごはん」は、食物アレルギー児の支援団体「食物アレルギーサークル にこにこ」さんをお招きして、アレルギー対応の非常食をご紹介していただきます。そして、実際にみんなで食べてみ […]

2022年5月26日 / 最終更新日 : 2022年5月26日 gohan 未就園児

【開催レポ】未就園児の子育て「スタジオ撮影会&フラワーアレンジ」

ピアサポートおやこ食堂「つながるごはん」、5月19日は未就園児の親子の会。 多摩川沿いのお洒落な一軒家スタジオで、ママフォトグラファーsacutokoさんによる撮影会とフラワーアレンジ作りを楽しみました。 ハウススタジオ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 6
  • »

NEWS

  • 【キャンセル待ち受付中】8/31(水) 未就園児の子育て☆リトミックをしよう♬&交流会
  • 【募集中】8/10~24 子ども服の寄付・交換&お弁当配布会☆誰でも地域多世代食堂
  • 【中止】7/27 移動式プレーパークがやってくる!in 国営昭和記念公園
  • 【開催レポ】多胎児の会☆おはなし交流会&手形足形アートを作ろう
  • 【終了】7/24(日)ひとり親家庭の会☆アンブレラマーカーづくり&交流会

Facebook

Recent posts

【キャンセル待ち受付中】8/31(水) 未就園児の子育て☆リトミックをしよう♬&交流会

2022年8月3日

【募集中】8/10~24 子ども服の寄付・交換&お弁当配布会☆誰でも地域多世代食堂

2022年8月2日

【中止】7/27 移動式プレーパークがやってくる!in 国営昭和記念公園

2022年7月21日

【開催レポ】多胎児の会☆おはなし交流会&手形足形アートを作ろう

2022年7月13日

【終了】7/24(日)ひとり親家庭の会☆アンブレラマーカーづくり&交流会

2022年7月4日

【終了】7/6(水) 多胎児の会☆おはなし交流会&手形足形アートを作ろう

2022年6月24日

【開催レポ】アレルギー対応非常食、どんなものがある?

2022年6月22日

【終了】6/18(土) 「見方」を変えれば 「味方」になれる ~子育てでイライラを減らすコツ~

2022年6月2日

【終了】6/10(金)アレルギー対応非常食、どんなものがある?

2022年5月26日

【開催レポ】未就園児の子育て「スタジオ撮影会&フラワーアレンジ」

2022年5月26日

Category

  • ひとり親家庭
  • 地域多世代
  • 多胎児
  • 未分類
  • 未就園児
  • 発達凸凹児
  • 食物アレルギー児

Archive

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

Copyright ©NPO法人 ダイバーシティコミュ All Rights Reserved.

PAGE TOP